ハウスクリーニング独立開業フランチャイズおすすめガイド » ハウスクリーニングフランチャイズの説明会に行ってみました!

ハウスクリーニングフランチャイズの説明会に行ってみました!

このコーナーでは、管理人がフランチャイズ加盟先のハウスクリーニング3社について、説明会に参加した際の体験をまとめています。

行ってみたら印象が変わった!フランチャイズ説明会レポート

ハウスクリーニング業界にしぼって独立開業を検討し始めたものの、取り寄せた資料だけでは「どこのフランチャイズ本部が頼れるのか」「頑張った分だけきちんと稼げるのか」といったことは、パンフレットを読んでも、なかなか分からないものです。

そこで当管理人は、こんどは実際にフランチャイズ本部を訪れて、自分の目で確かめることにしました。

このコーナーは、その時のメモを元に作った、フランチャイズ事業説明会の体験レポートです。

会社の規模や雰囲気、フランチャイジーの立場に立った説明をしてくれるか、強引な営業をかけてきたりしないか、といった事は、加盟を検討している人なら誰でも気になることだと思います。

もちろん、訪れた日や対応してくれる担当者などによって、同じ会社であっても体験談の質や印象はかなり変わってくるでしょうが、これからフランチャイズ事業の説明会に参加しようと考えている方にとっては、このレポートが本部の雰囲気をつかむ参考になることでしょう。

おそうじ本舗

TV-CMもバンバン流している、ハウスクリーニング業界最大手といえば、おそうじ本舗です。大きな会社ならではの強みを知るために出かけました。一部でウワサされる「強引な営業」って本当?

ハウスコンシェルジュ

洗剤・ワックスのメーカーとしては55年の老舗で、大手建設会社のモデルルームや、車のショールームの清掃を一括で引き受けている実績のある会社と知り、説明会に参加しました。

おそうじ革命

研修期間の長さが半年から2年という、独特のサポートシステムを採っているおそうじ革命。他と違う研修体系について興味が湧き、王子の事務所を訪れることにしました。

自分に合うFCにめぐり合うためには複数の業者を訪れるべき!

当管理人は、ハウスクリーニング業界最大手のおそうじ本舗と、ロイヤリティが安いハウスコンシェルジュ、最近出店数が増えているおそうじ革命の3社を訪問しました。

いきなり結論っぽいことを言えば、フランチャイズ本部の説明会は、気になったら絶対に一度は行くべき!と実感しました。それも、複数の会社に行ったほうが良いです。

「大手だから…」「名前を聞いたことがない会社だから…」といった先入観が、良い意味で裏切られました。

本当にフランチャイジーを大切にしてくれる、頑張れば頑張るほど収益が増やせるFC本部に出会うために、このレポートを読んで参考にしていただければ嬉しいです。

各フランチャイズの個人的評価

おそうじ本舗・ハウスコンシェルジュ・おそうじ革命3社の説明会を受けるにあたり、気になる「説明のわかりやすさ」「営業が強引でないか」「研修・営業のサポート体制」3つのポイントを管理人が個人的に評価しました。参考になれば幸いです。

以下の説明会レポートは、あくまでも当サイト管理人の個人的な評価であることを前提に見ていただけると嬉しいです。

おそうじ本舗
説明の分かりやすさ ◎説明がうまく、とても分かりやすい
営業が強引でないか △押しが強く感じる
研修・営業のサポート体制 ◎大手にしかできないシステムとネットワークでサポート
ハウスコンシェルジュ
説明の分かりやすさ ◎実際に使う道具を見られるため、業務のイメージがつかみやすい
営業が強引でないか ◎対応がソフトで、いつでも受け入れてくれそうな雰囲気
研修・営業のサポート体制 ◎顧客の紹介システムと、紹介料が安いという点が嬉しい
おそうじ革命
説明の分かりやすさ ○基本口頭なのでメモが必須
営業が強引でないか ◎自分の意思で入ってほしい感じで、押しは強くない
研修・営業のサポート体制 ○長期間の研修スタイルですぐに開業したい人には不向き

説明のわかりやすさ

資料が充実しているおそうじ本舗とハウスコンシェルジュは、説明がわかりやすく振り返りも楽にできると感じました。おそうじ革命は、資料こそありますが口頭での説明が多いため、メモを常に取らないと後で振り返りにくいです。

営業の押しの強さ

営業の押しは、ハウスコンシェルジュとおそうじ革命がソフト。おそうじ本舗は、5日後に締め切られる加盟申込書を渡されます。決心がついてから説明会に参加するくらいがベストだと思います。

サポート体制

サポート面にかんしては、大手のおそうじ本舗と営業サポートが充実しているハウスコンシェルジュが◎。おそうじ革命は半年~1年半と長めの研修が、はやく開業したい人にはネックになります。研修中は日当がもらえるため、生活は困らないとのことでした。

フランチャイズ事業説明会に行こう!チェックポイントは4つ

フランチャイズ事業説明会にはぜひ参加してみていただきたいですが、ただ話を聞くだけでは不十分。良し悪しを見極めるためには、ポイントをしぼってチェックすることが大切です。

そこで、フランチャイズ事業説明でチェックすべきポイントについて解説します。

1.信頼性は何より大事!突っ込んだ質問もしてみよう

あらゆる面で信頼でき、パートナーシップを築けるのか、フランチャイズ本部の信頼性をチェックします。

法定開示書面、営業実績など大切な情報を開示していること。売上げやメリットをアピールするだけではなく、必要経費やデメリットも開示していること。初期投資額以外に追加費用が必要かどうかなど、知らなければ困る情報を開示してない本部とは信頼関係を築くことができません。

説明会の際は、突っ込んだ質問も遠慮なくしてみるのがおすすめ。そのとき、誠実に、具体的に解答してくれない場合は、説明会を行なっている人物の知識が足りないか、隠したいことがあるかのどちらかです。

知識のない人物が説明会を行なっていることはそれ自体が問題ですし、隠し事は論外なので、候補から外すべきでしょう。誠実で、惜しみなく情報を開示してくれる本部を選ぶようにしてください。

2.競争力・収益性は死活問題!ブランド力やオリジナリティを確認

数多くあるハウスクリーニングの業者の中から選んでもらえる業者でないと、収益を上げることはできません。他の業者と比較して、競争力はあるか、ブランド力は十分か、有名でなくても独自のスタイルがあり、それが魅力的なものか……。こういったことを冷静な目で検討する必要があります。

また、実際の加盟店舗の利益率、ロイヤリティ、オーナー収入をチェックしましょう。

必ずしも、規模や知名度が収益性に直結するわけではありませんが、本部の経営が安定していないのは危険ですので、本部の売上げは300億以上ならとても良いです。店舗数が少なすぎる場合も、収益性の上では不安ですので、10店舗以下という場合は、よく検討しておく必要があるでしょう。

3.サポート力は経営に直結!加盟店舗のオーナーに聞けるとベスト

本部がどの程度加盟店舗をサポートしてくれるのか、具体的に内容を把握しましょう。本部の担当者が、どれくらいの店舗を1人で受け持っているかは重要です。20店舗以上など多すぎる場合、必要なときにアドバイスやフォローが受けられない可能性も出てきます。

経営に関する研修は、開業時ばかりではなく、定期的に受けられれば安心。詳細で分かりやすい作業マニュアルがあれば仕事がしやすくなります。

できれば、実際の加盟店舗のオーナーに話を聞きたいところ。そこで具体的なサポート内容を聞いて自分と置き換え、そのサポートで経営していけるかどうかを考えみると良いでしょう。

実際に自分が加盟して経営していくとなったら、どの程度のサポートが必要なのか。じっくりと検討する上で、説明会で情報を得ておくことが大切です。

4.加盟を急かせる言葉には要注意!

営業トークとして「もうすぐ締め切り」「今なら……」と、加盟を急かせるフレーズは少なからずあるかもしれません。しかし、フランチャイズで開業することは、人生をかける大きな決断です。

それなのに、「必ず儲かります!」「年収〇〇〇円確実!」といった、根拠もなく儲かる話をして加盟を急かせる場合は注意が必要です。

1つ1つの店舗を大切に扱い、収益を上げていこうとしている本部であれば、そのような営業トークはしないはずです。

少なくとも説明会で即決してしまわず、一度持ち帰り、他の説明会もいくつか足を運び、それぞれのメリット、デメリットを比較した上で、自分で最適と思われる本部に加入するようにしましょう。

フランチャイズ説明会に行った各社の分析と比較

おそうじ本舗

おそうじ本舗_公式HP

引用元:おそうじ本舗
(http://www.osoujihonpo-fc.com/)

「おそうじ本舗」では個人事業主として加盟する場合、

  • 加盟金200,000円
  • 保証金200,000円
  • 研修費440,000円
  • 機材費1,550,000円
  • 開業支援チケット50,000円
  • システム使用料150,000円

の、計2,590,000円(税抜)が開業時に必要となります。

e-ラーニングなどのシステムを使用した研修制度など、大手ならではの充実したシステムは魅力ですが、押しが強く自社ローンを組んでまで加入をうながす姿勢も見受けられ、違和感を感じることもあるようです。

ロイヤリティは60,000円と、他社と比較すると少し高めですが、大手の看板を掲げることができるので、集客を考えると妥当だと思われます。

話を聞くだけ、という気持ちで行った人には抵抗があるかもしれませんが、開業する気持ちで資金も用意できているということであれば、しっかりした制度なので安心して加盟することができそうです。

ハウスコンシェルジュ

※2021年9月17日現在、情報は変更されています

ハウスコンシェルジュ_公式HP

引用元:ハウスコンシェルジュ
(https://houseconcierge.net/fc/)

知名度は大手と比較すると低いものの、ロイヤリティが30,000円と低めで、初期費用についても総額1,800,000円となっています。

ロイヤリティは毎月かかる費用なので、できるだけ安く抑えたほうがその後の利益率が高くなりますが、大手と比較すると開業当初の集客に手こずる可能性があり、この点はリスクだといえるかもしれません。

しかし、ロイヤリティだけでなく顧客の紹介料も大手と比較しても安めなので、長く事業をすることを前提とした場合、ハウスコンシェルジュのほうが後にしっかり利益を得られそうです。

加盟への営業もほかと比較してソフトなので、納得した上で契約をしてもらいたいという気持ちが見えます。

おそうじ革命

おそうじ革命_公式HP

引用元:おそうじ革命
(https://www.osoujikakumei.jp/)

おそうじ革命は研修制度が充実しているのが特徴で、半年から1年かけてOJTでしっかりと技術を身につけることができるため、顧客により高いサービスを提供できます。

フランチャイズとはいえ最終的には自分の技術がリピーターにつながる大きな要素となるので、しっかり技術を身につけられることは大きなメリットだといえます。

研修期間も日当がもらえるので、収入をきちんと得ることができる点も魅力です。

開業資金最大で100万円未満とかなり安く、ネームバリューは小さいものの小さいリスクで開業できる上に、本社からの顧客紹介も充実しているので、安定した収入が見込めるため、より少ない資金で開業したいという人に適しています。

おすすめのハウスクリーニングFC3選
   
ハウスコンシェルジュ
初期費用 268.7万円
おそうじ本舗
初期費用 333.5万円
おそうじ革命
初期費用 381万円

関東のみといったエリア限定ではなく「全国」で開業可能で、初心者でも安心して始めることができる研修制度を設けているフランチャイザーを開業資金・ロイヤリティが安い順に3社紹介。
※2021年10月時点の調査情報を元に作成しています

おすすめフランチャイズ3選

「公式サイトで加盟店数や成功したオーナーの声を紹介している事業者のうち、開業資金の合計が安い順に3社紹介。
※2021年10月時点の調査情報を元に作成しています

ハウスクリーニングで独立開業!フランチャイズランキング
ハウスクリーニングフランチャイズの説明会場に潜入調査
おすすめフランチャイズ3選
「公式サイトで加盟店数や成功したオーナーの声を紹介している事業者のうち、開業資金の合計が安い順に3社紹介。
※2021年10月時点の調査情報を元に作成しています
「公式サイトで加盟店数や成功したオーナーの声を紹介している事業者のうち、
開業資金の合計が安い順に3社紹介。
※2021年10月時点の調査情報を元に作成しています