![[頑張った分きちんと稼げるのはどこ?]ハウスクリーニングフランチャイズ独立開業ガイド](https://www.ieclean-fckaigyou.com/wp/wp-content/themes/wp001j/img/head_ttl.png)
フランチャイズで成功する!
ハウスクリーニング独立開業の第一歩
フランチャイズで成功する!
ハウスクリーニング独立開業の第一歩
ノモメンテの特色、フランチャイズ概要、オーナーの声について紹介します。
無店舗・低コストで高利益率を見込めるノモメンテ。営業活動は一切行わず、提携先から加盟店に仕事を依頼するという形をとっています。「営業活動に不安がある」という人でも安心です。クリーニングの下請け専門ではありますが、エアコン設置工事、プチリフォームと事業を拡大することもできます。
ノモメンテのフランチャイズ概要 | |
---|---|
開業資金・加盟金 |
|
ロイヤリティ |
|
契約タイプ |
|
契約期間 |
|
開業地 |
|
収益モデル 【オーナー1名で開業の場合】 |
|
サポート体制 |
開業前 開業後 |
加盟条件 |
|
下請け専門だから営業ナシ!
ノモメンテは、本部から仕事を紹介される下請けのフランチャイズです。営業をしなくていい分清掃の仕事に時間を当てられます。清掃業務にのみ専念できるので、技術力向上・スピードUPに繋がり、より多くの仕事量がこなせるように。
営業が苦手な方・あまり人と関わりたくない方にはぴったりですが、「自分で仕事を探し出したい」という方は他のフランチャイズを見てみるのがおすすめです。リンク先のページでは、フランチャイズのサポートや初期費用などを比較しています。独立開業で成功したい方はぜひご覧ください。
こちらの項目ではノモメンテのハウスクリーニングメニュー単価から月の売上を計算してみました。
上記すべてを引き受けた場合、合計金額は6万6,000円となります。ひと月22日だとして、毎日依頼をこなした場合、月の売上は145万2,000円です。
月の必要経費についてまとめてみました。
開業に必要な経費は契約期間の3年(36ヶ月)で分割払いしていく際の月の額となります。
消耗品、販売管理費、開業に必要な経費を合計すると全部で25万326円です。
月の売上から月の経費を引いて、利益を算出してみました。
ひと月あたりの利益は120万円という結果がでました。税金を加味していない計算になるため、実際には増減する可能性があります。
ロイヤリティにかんして現在の公式サイトには記載されていませんが、以前は公開されていたようです。ノモメンテ本部に毎月支払う金額は、固定額4万5,000円+売上高の8%。一般的なロイヤリティは月5万円ほどに対して、ノモメンテは少し高めに感じられる金額です。
しかし、その分仕事量が多く収入も多いため、ロイヤリティが大きな負担になることはないでしょう。
ノモメンテでは、開業前に1ヶ月間の研修を実施。自社ビル内に設けられた研修施設で、実践に似た状況で経験を積めます。ハウスクリーニングやエアコンクリーニングをしたことがない初心者でもスキルを磨けるチャンスです。また研修中は現場同行もあり、「はじめての訪問で緊張してしまうのでは…?」という不安も解消できます。
もっと研修したいオーナーは、無料で研修を延長も可能。充実した研修で、しっかりと自信をもって開業ができるフランチャイズです。
開業後心配なのは、「研修でやったけど思い出せない」「はじめてのクライアントに対応する」というケース。ノモメンテでは電子マニュアルを配布しているため、いつでもノウハウ・マナーが確認可能です。クライアントごとのマニュアルも常に更新され、いつどんな企業の仕事を任されても完璧にこなせるようになっています。
高い技術水準を保つため、開業から5日間は現場経験者が「みまもり隊」として技術指導をしてくれます。研修で身に付けたスキルを、実践でも活かせているかチェックしてくれるのです。その後も事業所運営の全般にかんして、サポートしてくれます。
フランチャイズ加盟店を管理している本部スタッフは、全員オーナーを経験してきた先輩方ばかり。加盟店ならではの不安や疑問をわかってくれるので、的確なアドバイスをくれます。開業後も、現場経験豊富なスーパーバイザーがハウスクリーニングの技術をサポート。はじめて独立する方にぴったりです。
車輛のリース・購入をサポートしてくれるノモメンテ。特別価格で案内してくれるので、リスクの少ない開業ができるでしょう。
開業する際には仕事が多くて店舗が足りていないエリアへ引っ越すことも。開業時の引っ越し費用は、ノモメンテがサポートしてくれます。仕事が多いエリアへ費用をかけずに引っ越しできるのは、嬉しいポイントです。Iターン、Uターンなども相談できるとのことでした。
ノモメンテは下請け専門店なので、オーナーは営業活動が一切不要です。本部が仕事を多く抱えている量販店と提携を組んでいるため、「仕事が得られないのでは…?」という心配もありません。営業未経験者でも安心して開業ができるフランチャイズです。